男子A・B 団体・個人 W優勝 4連覇・3連覇 おめでとう!!
男子A(高校生以上)団体3連覇 個人総合優勝 高田治吉(高2)2連覇
男子B(中学生以下)団体4連覇 個人総合優勝 川崎 晃(中2)3連覇
女子 団体 準優勝
9月6-7日に行われた石川県選手権大会においてココナの選手・育成クラスが大活躍!!
毎年行われるこの大会は石川県NO.1のチーム・選手を決める大会でもあります。
男子は年齢によって部門が分かれての大会ですが、女子は小学生から高校生までが1つの部門で競い合い、石川県から8チームがエントリーする中で準優勝に輝きました!!
皆さんおめでとうございました☆
応援にかけつけてくれた皆さん本当に有難うございました。
9/20~21 北信越ジュニア体操競技選手権大会 9名出場決定☆
川崎晃・高田知己・長尾駿佑・盛永雄斗・西川和真
上田聖菜・高田敬子・宮下真貴・武谷珠穂呂
石川県の代表選手として頑張ってきます!!
男子A(高校生男子の部)
団体総合優勝 ココナ3連覇!!
(高田満吉・高田治吉・毛利直緒人)
男子A(高校生以上男子の部)
個人総合優勝 高田治吉 2連覇!!
男子A個人総合 | 男子A種目別 | ||||||||
優勝 | 高田 治吉 | (高3) | 跳馬 | 優勝 | 高田治 | つり輪 | 優勝 | 高田治 | |
5位 | 毛利 直緒人 | (高3) | 2位 | 高田満 | 4位 | 毛利 | |||
6位 | 高田 満吉 | (高3) | 4位 | 毛利 | ゆか | 3位 | 毛利 | ||
あん馬 | 優勝 | 高田満 | 4位 | 高田満 | |||||
3位 | 高田治 | 5位 | 高田治 | ||||||
6位 | 毛利 | 平行棒 | 優勝 | 高田治 | |||||
鉄棒 | 優勝 | 高田治 | 5位 | 毛利 |
男子B(中学生以下男子の部)
団体総合優勝 ココナ4連覇!!
(川崎晃・長尾駿佑・高田知己・盛永雄斗・西川和真)
男子B(中学生以下男子の部)
個人総合優勝 川崎晃 3連覇!!
男子B個人総合 | 男子B種目別 | ||||||||
優勝 | 川崎 晃 | (中3) | ゆか | 優勝 | 川崎 | 跳馬 | 優勝 | 川崎 | |
2位 | 高田 知己 | (中2) | 2位 | 長尾 | 2位 | 高田知 | |||
3位 | 長尾 駿佑 | (中2) | 3位 | 高田知 | 3位 | 長尾 | |||
4位 | 盛永 雄斗 | (中1) | あん馬 | 優勝 | 高田知 | つり輪 | 優勝 | 川崎 | |
5位 | 西川 和真 | (中1) | 2位 | 川崎 | 2位 | 長尾 | |||
3位 | 長尾 | 3位 | 高田知 | ||||||
平行棒 | 優勝 | 川崎 | 鉄棒 | 優勝 | 川崎 | ||||
2位 | 長尾 | 2位 | 長尾 | ||||||
3位 | 盛永 | 3位 | 高田知 |
団体総合 準優勝
(上田聖菜・吉田芽生・高田敬子・宮下真貴・武谷珠穂呂)
個人総合準優勝 上田聖菜!!
女子個人総合 | 女子種目別 | ||||||||
2位 | 上田 聖菜 | (高3) | ゆか | 2位 | 上田 | 跳馬 | 優勝 | 上田 | |
|
|
|
|
5位 |
高田 |
平均台 |
2位 |
上田 |
|
|
|
|
|
段違い平行棒 |
2位 |
上田 |
6位 |
高田 |